My Chronic Delusion

音楽や吹奏楽、そして下ネタや二次創作が多めですね。

大きな終わりと出会いと

【開場   18:00      開演   18:30】



[9:30]
朝ゆっくりできると思ってたら、思い切り寝坊してしまった。ばか。
なんか知らんが大雨だった。傘を学校に置きっ放しだった。あほ。
定期外乗り越しのお金がなかった。お金おろすのに通帳はおろかカードさえも持ってなかった。ついてない。
仕方ないから定期の効く範囲で下車してそこからバスで行くことにした。バスカードはある。でも普段バスなんか使わないとこだから、よくわからない。どじ。
9時には練習始められるのに、ミーティングが昼前だからとノロノロ行動してた。本番前なのに。多分周りから見ればサボり癖のある人に見られてる。他の人はとっくに現場入りして練習してるだろうに。
ダメなのかな。やっぱやらないとマズイかな。あまり吹くとリードがダメになっちゃうし、劇の係でもダンスの係でもないから早く行ってもやること無いんだけどね。


杞憂。

[9:40]
いつもの下車駅で、友人が乗車してきた。乗り越し分の代金の足しを40円ほど貸してくれた。
雨は弱まった。
友人と出会えた。私は遅い方だと思ってたのに、電車登校組みんな同じ電車に乗ってた。
会場に着くと、まだほとんど誰も来てなかった。私なんか早い方だった。
安心した。


その矢先。

[11:10]
楽器壊れた。壊してしまった。ばか。
低音域が、特に下のGisから下が出ない。おおばか。
壊れたのは、私の三つ上の先輩が前回壊してしまった全く同じ箇所。二度目だから脆かったらしい。
すぐに予備の楽器を持って来てもらう。楽器にはそれぞれクセだとか個性があって、だから変わると吹きづらかったりするけど、そんなことはなかった。私に合う楽器だった。予備のくせにすごい。


[13:00]
本番前のゲネプロ。本気にならず通すだけの、最終確認。今までに積み上げてきたものを崩さないように、軽く、軽く。
リードは、二番目にいいリードを使った。吹きすぎるとすぐ調子の狂う楽器。しかも雨。ゲネだからいい。ミスしてもいい。
ただ、次にミスすることは許されない。


[16:54]
ゲネプロ終了から開場まで、およそ1時間。それまでに晩ご飯を食べて楽譜をセッティングの終わったステージまで起きに行くこと。
割とゆったりした空気になる。本番前の飯。食べ終わって、出すもの出して、疲れを癒して、ゆっくりと楽器を組み立てる。リードの調整も進めながら、頭の中で今日の流れや曲の注意点を整理。そして、聴きにくるお客様の事も。


[18:30]
開演。私は舞台の上手側。トロンボーンコントラバステューバユーフォニウム、そうしてみんなが舞台へ進む。
「サックス木低で、最後の挨拶を」
みんなで円になって、手を重ね合わせて。オー、と小さく叫んで、笑って。バリトンサックス、バスクラリネット、アルトサックス、テナーサックス、そしてファゴット。順番に舞台へ。
さて、開演。


[19:00]
熱かった。上から浴びせられる強い光が、熱が。
一部、クラシックステージ。OBを含めた演奏。一番、気合を入れる。
あーあ、なんか練習みたいに上手くいってないな、残念。なんて、ね。私は精一杯をつくした。多分みんなそうなんだろうけど、私は納得いかなかった。ピストル不発って、どーゆーこったい?
ステージを降りて、頭とか身体とか冷めていく。まだ終わってない。これからだ、これから。楽器の水気を拭って、リード確認して、着替えて!やるべきことはたくさんある。


[19:30]
二部、エンタテインメントステージだっけ?簡単に言えば劇。私はBGM。やっぱり熱かった。
内容はアラジン。台本から何から全部自分たちで創り上げる、オリジナルアラジン。主人公アラジン(二年バスクラ♀)とヒロインのジャスミン(二年ファゴット♀)のラブラブシーン。身長差があって普段から仲の良い二人が完全に恋人じゃないか、と。そして毎年お馴染みの男子部員女装。これ、今年は完全になり切ってたからもう今度からオネェにしか見えなくなる。
劇は素晴らしかった。後ろからしか見えないけど、でも面白いし、楽しい。


[20:00]
実は、詳しい時間は覚えてない。ヒートアップしすぎた、三部ポップスステージ。
この三部で学生指揮をするのが、うちの学校の伝統。この時顧問はトランペットを吹いている。
イン・ザ・ムードに始まり、きゃりーぱみゅぱみゅビートルズ、そして合唱I will follow him。交響組曲ハリーポッター。ジャズから現代曲まで広く。
三部が一番盛り上がる。観客と奏者が一つになる。手拍子が飛ぶ。笑いが響く。ドラム、エレキベースなんかが大活躍。
そして、現役二年生全員のソロやパートごとのスタンドプレー。
アンコールの後の拍手、とても大きく長かった。あんなの初めてで。
よかった、本当に。
楽しかった。そんで、熱かった。


[21:00]
翌日と翌々日、別の学校が定期演奏会をするため撤収作業が楽だった。現役、OB、たくさんの人がロビーに集まり乾杯。幹事年の先輩方には最後まで厳しい言葉を頂いたが、終わった後も厳しい。でも次は吹コン。実力の伴わない今のメンバーなら、厳しい方が良い。
卒業生。知らない人ばかりで、でもかつて私達と同じように現役で吹いて、今はそれぞれの道を行く彼ら彼女らと出会えるというのは、世界が広がるようで楽しい。


[22:00]
解散。帰宅。そして差し入れ。予想以上の量で驚いた。中学の時のバスクラの先輩からクッキーたくさん頂いた。嬉しい。

定期演奏会に向けて④

充実して、疲れる。


昨日、ようやく自宅へ帰れました。久々の自分の布団、心地よかった。
そして今日は、会場で最後の調整です。椅子の場所などをマークしたり、スポットライトや司会の打ち合わせをしたり。
いつもは市の演奏会や何かで他校とゴチャゴチャになりながら使う会場が、今日明日は私たちの物。客席もバッチリ使えて、ありがたいです。実は中学校の定期演奏会も全く同じ会場を貸し切って開催してたんです。もう使い慣れた会場です。ここなら上手く演奏できるんですよ。緊張なんかも全然ないから。

帰宅→21時。遅い。私結構早く練習抜けた方なのに、最後まで残る人って家に着くの何時なんだろ。仮に22時まで会場で練習してて、私の場合家まで1時間だから……。そもそも電車あるのか。


f:id:syunakyu:20140325221435j:plain
観客のいない、準備の段階が好きです。もちろん本番も楽しくて、夢のようで好きです。その後の片付けも、不思議な寂しさがあって好きです。とりあえずイベントは嫌いじゃない。

定期演奏会に向けて③

もう少しだけ、いじられようじゃないか。


練習しろと喝を入れられるのは、できてない部分をやらない人のため。昨日卒業生に散々文句を言われ、一日経った。なんだ、みんなできるじゃないか。安心した。それと同時に、なんで最初からやらないんだよ、とも思った。危機感の欠如。
お金、とるんだよ。それに値するものを出さなきゃ。


体調が悪いです。怠い。そりゃ一日に何時間もずっと合奏だと疲れるよね。体力的にもだし、なにより集中し続けるから精神的にも厳しい。
でも、ここで周りに置いていかれるのは嫌だ。振り落とされたくない。
あと、自分食べるの遅い。合奏と合奏の間の昼、夜休憩がたったの一時間。パートの合わせの時間や楽器の組み立て片付け、食堂と体育館の間の移動も含めると、ご飯の時間なんて僅かなんです。みんな15分とか20分で食べるのに、私30分かけてるんです。遅い。練習に遅れる。うわー。
あと、吹きすぎてリードが危険な状態。一応新品のリードが一本あるのですが、ほらリードって当たり外れがあるから、合奏で使う勇気がないのです。



f:id:syunakyu:20140323231004j:plain
f:id:syunakyu:20140323231035j:plain
f:id:syunakyu:20140323231005j:plain

定期演奏会に向けて②

だるい。
頭痛腹痛、目の奥も痛むし、非常に眠たい。熱っぽい。
それでも、最初のうちは割と元気だったんです。朝食後トイレへ行って、一度に変わりました。

生理来やがった。うわ。ナプキンも何も用意してない。


……今日、ズボンを全て経血でダメにしてしまいました。オマケに寝不足。体調不良もだいぶ来てます。



そしてやはり一日中合奏。ミュージカルのBGMや、ポップスステージの曲を一通り流しました。卒業生の参加も増えてきてます。
合奏、楽しい。個人練習なんかよりずっと楽しいと感じるのは自分がファゴット吹きだからなのかな?




練習量と実際の出来の良さは相関関係じゃないと思う。練習量ぁ少なければ下手とは必ずしも言えない。
なんでたまにしか参加しない卒業生より毎日みっちり練習してるはずの現役のが下手なのかな。特に金管(愚痴はダメですよ)。じゃあ私はどうなのかって。私は別にリズム読みは苦手じゃないし。

定期演奏会に向けて①



着替え、三日分。タオルも三日分。あとは充電器も忘れずに。下着の枚数足りない!勉強道具……は、いいや。

三泊四日の合宿。吹奏楽のみんなで。
定期演奏会のために。お金を払って音楽を聴きに来てくださるお客様へ、よりよい音をお届けするために。
中学校の時は合宿なんてしなかったから、初めてで何をどうしようとかわからなくて、焦って。
でも、楽しみでした。


今年は青年の家。起床と就寝、食事の時間まできっちり決まってるんですよね。去年までは別のところだったらしいから、夜遅くまで練習出来てたらしいんですが、ね。
それでも、今日は一番難しい曲を六時間ずっと合奏してました。講師の方をお呼びしまして。実力も素晴らしくCDも出してらっしゃる方で、とても有意義な時間になりました!ネチネチいじられて「嫌だ!」みたいな人もいるみたいですが、私は、自分の表現したいものの為に真剣になれる講師の方が好きだな、と。指揮棒fly awayと呼ばれてますけどね。

そして、これは文句だとか愚痴の類になるんでしょうね。
2ndTpの同級男子。実力は劣っているわけではないけど合奏中に寝る。吹きながら寝る。今どこを吹いているかわからない。別にそれは彼の勝手だからいいのですけど、あの、先輩が横でわざわざ「今ココだよ」と教えてるの見ると、ああ迷惑かけてんなぁと。
1stTbの先輩。楽譜通りに吹けてないのに腹立ちました。これが同級生だったら、へーあいつヘタなんかな?と思うんですけど、先輩だからできるのが普通じゃないのかな、と勝手な先入観持つんです。すみません。
Tb全体。今日合奏して一番イラっときたのが「ファゴットトロンボーンの音消すな」。ファゴットがこんな注意のされ方するって、本当なんなんだよ、と思いますよ。なんで音量の大きさで注意されなきゃならないんだよ。普通ボーンのがデカいじゃん。なんでだよ。




合宿。
ご飯の味付けが濃かったです。でも全部食べた。栄養バランス良さそうだし、ありがたいよ。

地震

2時くらいでしたね。揺れ始めた瞬間目が覚めました。うち三階だしロフトベッドなので揺れる揺れる。携帯も一斉に鳴りだすし緊急の町内放送も。私は割と冷静で、「あ、まず頭守らなきゃ布団にもぐらなきゃ」とモソモソ。東南海地震かなぁ、愛知終わったのかな、てか日本終わったのかな、考えてました。
震源伊予灘。うちの地元もそこそこ近い。伊予灘と言っておきながら山口、大分沖ですよ。最大震度は愛媛中予で5強。愛媛、広島、山口や大分高知の一部で5弱。私の地元は4でした。
揺れが収まると急いでテレビ点けました。本当に大したことなかったからよかった。しばらくツイッター中四国九州勢が慌ててるのを見て、そのまま二度寝しましたさ。


そして、微妙な時間に起きたから寝坊した(関係ない)。中学の後輩に定期演奏会のチケット売りに行ってました。朝早くに。
今日はうちの高校の合格発表。午前中は『中学生との接触を避ける』ため、休み。後輩が受かったらしいのでバスクラは確保。部長(バスクラ)、よかったですね♥︎
3月は何かと休みが多いな。午後から部活でしたよ!


合奏、オプセシォネル。作曲家長生淳氏の曲です。これ、本当ムリ。いや譜読みは(私は)できてるんですよ。他の人は知らんけど。
むしろ、どうしてできないんだよ他のやつ!特に金管!ボーン!クラとかフルートはまぁ連符多いし大変なんだろうけど。でもよく考えろ。本番まで残りの練習日、あと……11日分。なんで仕上がってないんだよ。怖いよ。
え、私?
私はぁ、っとぉ。まあそこまで目をつけられてないから。ほらホルンの内の1人とテューバとボーンのがやばいから。個人レベルはぶっちゃけ中学の時のが高かった気がするんだけどなぁ(愚痴やないかい)。

どうでもいいけど、木低とコンバスの温度差やばい。バスクラとかファゴットとか、冗談にしちゃキツすぎる事を冷めた様子でサラッと言うから、真面目なコンバスが泣いちゃう。そして私も感覚とか性格は木低側に近いから。そりゃ木低だもんな。